コラム|茨木市駅で歯医者をお探しの方は【こばやし歯科クリニック】まで
top > コラム
矯正治療中のお悩みを解消!歯科医院で行うマウスピース型矯正装置が人気の理由
こんにちは。
茨木市駅の歯医者【こばやし歯科クリニック】です。
皆さまは歯並びに自信がありますか?
12歳〜20歳のうち、歯列に凸凹があるひとの割合が約26%、すき間があるひとの割合が約10%というデータがあります。
(参照:厚生労働省「平成28年歯科疾患実態調査結果の概要p24-25」より)
整った歯並びは見た目の印象をよくするだけでなく、お口や全身の健康にもよい影響を与えます。
しかし、歯並びへの意識が高まる一方で、矯正治療に対する「痛いんじゃないの?」「目立つとイヤだな」といったネガティブなイメージから、治療をふみとどまっている方もいらっしゃるでしょう。
そのような方におすすめなのが「マウスピース型矯正装置」です。
目立つを解消!目立ちにくいマウスピース型矯正装置
矯正装置というと、口を開けたときに見える金属製のワイヤーというイメージをお持ちでしょうか。
確かに、前歯に装着したワイヤーやブラケットはお口の中で存在感があります。
営業や接客の仕事で、人前に立つ機会が多い方は目立つ装置は避けたいですよね。
透明なマウスピースを使用して歯を動かすマウスピース型矯正なら、まわりの目線を気にせず歯並びを整えることができます。
痛みを抑えて負担を軽減
マウスピース型矯正は、マウスピースを交換しながら歯を理想の位置まで段階的に動かします。
マウスピースを装着してすぐは違和感を覚えることがありますが、次第に慣れていきます。
歯が動くときに、引っ張られるような痛みを感じることがありますが、段階的に動かすため痛みが少ないのが特徴です。
またワイヤー矯正とは異なり、ワイヤーやブラケットでお口の中を傷つける心配がありません。
マウスピース型矯正はこばやし歯科クリニックまでご相談ください
マウスピース型矯正装置はご自身で着脱可能です。
食事や歯磨きの際は外していつも通りに行えるので、汚れがたまりにくくお口を清潔に保ちやすいのは大きなメリットです。
また、金属を使用していないので金属アレルギーの方でも安心してお使いいただけます。
ただしご自身での管理が非常に重要になります。
治療計画を守らなければ予定していた効果を得られなくなる可能性がありますので、毎日決められた時間を守って装着しましょう。
茨木市駅のこばやし歯科クリニックでは、マウスピース型矯正装置を取り扱っています。
歯並びによっては適用できない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。