コラム|茨木市駅で歯医者をお探しの方は【こばやし歯科クリニック】まで

top > コラム

歯はどうして黄ばむの?ホワイトニングの効果を持続させるために食事で気を付けたいこと

こんにちは。
茨木市駅の歯医者【こばやし歯科クリニック】です。

 

鏡を見たときに、「以前より歯が黄色くなっている」「前はもう少し白かったのに」と感じたことはありませんか?

 

歯は、加齢や遺伝のような「内的要因」と、食習慣やタバコなどによる「外的要因」によって黄ばみます。

 

毎日何気なく食べているものが、じつは歯を黄ばませているかもしれません。
特に、歯科のホワイトニングを行った後は、食事に気を付けることで白さを維持しやすくなります。

 

 

歯を黄ばませる飲食物

歯の表面に食べものの着色汚れ(ステイン)が付着し、蓄積することで歯が黄ばみます。

 

以下の食品は、歯を黄ばませる「着色性食品」とされています。

  • コーヒー
  • 赤ワイン
  • 紅茶、緑茶などのお茶
  • カレー
  • トマトソース
  • キムチ

一般的に、色が濃い飲食物は着色しやすいとされています。
また、ポリフェノールやタンニン、カテキンといった成分を含む食品にも注意が必要です。

 

 

食べ合わせにも気を付けましょう

そのもの自体には着色する作用がなくても、着色を助ける「着色性補助食品」にも気を付けましょう。

 

  • 炭酸飲料
  • アルコール
  • スポーツドリンク
  • クエン酸

 

これらの食品には酸が含まれているので、多く摂りすぎると、エナメル質が溶け出して、着色のリスクを高めます

 

例えば、カレーを食べながらビールを飲むと、カレー単体で食べるよりも着色しやすくなります。
ミートソースと炭酸飲料や紅茶と果物は着色しやすい組み合わせです。

 

 

歯を白くしたい方は歯科医院にご相談を

着色しやすい飲食物を摂取した後は、できるだけ早く歯を磨きましょう
歯磨きをする時間がないときは、口をゆすぐだけでも効果があります。

 

毎日のセルフケアに加えて、定期的に歯科のクリーニングで、汚れやステインを取り除くのも効果的です。
歯科のホワイトニングなら、歯にダメージを与えず歯を白くすることができます。

 

 

茨木市駅のこばやし歯科クリニックでは、患者さまのライフスタイルに合わせたホワイトニング治療をご提案しています。
白さを維持するためのアフターケアやアドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。

 


当院のホワイトング治療についてはこちら >